Linuxディストリビューション

提供:LinuxJapanWiki

このページでは、Linuxディストリビューションについて記載しています。

Linuxディストリビューションとは[編集 | ソースを編集]

そもそもLinuxとは、リーナス・トーバルズ氏によって作られたUNIXOSカーネルのことです。
カーネルとは、他の様々なソフトウェアとCPUやRAMなどのハードウェアを管理するOSの中心部分のソフトウェアであり、これがなければコンピューターは動きません。

しかし、カーネルだけあってもコンピューターを使うことはできません。
身近なもので例えると、自動車はエンジンがなければ動きませんが、かといってエンジンだけを積んでも使えません。
自動車がハンドルやタイヤを必要とするように、コンピューターにも人間が操作したり様々な機能を提供したりするソフトウェアが必要です。
Linuxに限らずOSとは、カーネルとその他様々なソフトウェアをセットにして初めてOSとして機能するわけです。

つまり、Linuxディストリビューションというのは、「Linuxカーネルとその他のソフトウェアを組み合わせてOSとしたもの」のことなのです[注釈 1]

そして、LinuxカーネルやLinuxディストリビューションを構成する様々なソフトウェアは、ほとんどフリーソフトウェアで、どんなことにでも使っていいしどんな使い方をしてもいいことになっています。
簡単に言うと、勝手に使ったり、コピーしたり、いじったり、配ったりすることができるのです。

その為、安定したもの、軽くて速いもの、使いやすいものなど、様々なLinuxディストリビューションが作られてきました。
種類や選び方については、Linuxディストリビューションを比較してみようをご覧ください。

Linuxディストリビューションのページ一覧[編集 | ソースを編集]

LinuxJapanWikiには、日本のLinuxディストリビューションや、海外の主要なLinuxディストリビューションについてのページがあります。

以下はその一覧です。

日本のLinuxディストリビューション[編集 | ソースを編集]

日本で開発されているLinuxディストリビューションです。

* 2021/01/03現在、ダウンロードできます(一部不可)

Debian系[編集 | ソースを編集]

Debian系のディストリビューションです。


Red Hat系[編集 | ソースを編集]

Red Hat系のディストリビューションです。


Slackware系[編集 | ソースを編集]

Slackware系のディストリビューションです。


独立系[編集 | ソースを編集]

最新版が2020年より過去のもの[編集 | ソースを編集]

開発終了[編集 | ソースを編集]

日本のLinuxディストリビューション一覧を編集する


海外のLinuxディストリビューション[編集 | ソースを編集]

海外で開発されているLinuxディストリビューションです。

Debian系[編集 | ソースを編集]

Debian系のディストリビューションです。


Red Hat系[編集 | ソースを編集]

Red Hat系のディストリビューションです。


Slackware系[編集 | ソースを編集]

Slackware系のディストリビューションです。


独立系[編集 | ソースを編集]

いずれの系統にも属さないディストリビューションです。


海外のLinuxディストリビューション一覧を編集する


注釈[編集 | ソースを編集]

  1. ちなみに、GNU Hurdというカーネルを利用していれば、「GNU Hurdディストリビューション」と呼ぶことができます。


コメント欄[編集 | ソースを編集]

コメント欄の利用に関してはコメント欄の利用を参照して下さい。
  • 本ページに無関係な内容のコメントは一律して削除されます。
    Wiki運営に関してはWiki運営掲示板にお願いします 。
  • 投稿されているコメントへの返信の際は、必ず返信したいコメントの [返信] を使って返信して下さい。
Loading comments...
Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。